「今どきのお見合い」とは?【WeBConカウンセラー】が教える「今どきのお見合い」の特徴と成功の秘訣

お見合いとは、結婚を前提にした出会い方のひとつです。かつては一般的な結婚の形でしたが、時代の変化とともにその数は減少していきました。ところが最近、結婚相談所がサポートする「今どきのお見合い」が再び注目されています。では、「今どきのお見合い」には、どんな特徴があるのでしょうか。  

今回は、結婚相談所WeBCon(ウェブコン)のカウンセラー鈴木みどりさんに、「今どきのお見合い」の特徴やメリット、成功の秘訣などをお伺いしました。

お見合いのスタイルは「堅苦しい」から「カジュアル」へ

――はじめに、「今どきのお見合い」について教えてください。

最近、お見合いがまた注目されてきていますが、仲人が同席して、正装で会うような昔ながらのスタイルは少なくなっています。今はもっとカジュアルなお見合いが主流です。ホテルのティーラウンジや静かで落ち着いたカフェで、昼間1時間程度お話をするというスタイルが増えています。結婚相談所のお見合い室をご利用いただくこともあります。

服装も昔よりも少しカジュアルになっていると思います。初対面なので、まったくの普段着、というわけではありませんが、男性はスーツ、女性はワンピースやスカートなどで、スマートカジュアルという感じですね。

お見合いのメリットとは

――今はいろいろな出会い方がある中で、一時期は減っていたお見合いが再び増えていると言われています。お見合いにはどんなメリットがあると思いますか?

お見合いの良い点は、結婚をしたいと思っている方と出会えるところです。たとえば、友人や知人の紹介、マッチングアプリなどで出会う場合、自分には結婚願望があるけれど相手には全くない、ということもありますよね。そうなると、お互いに好意を持っていても結婚にはなかなか至らない、なんてこともあると思います。その点、お見合いは結婚を前提としているため、結婚への意思が明確です。

また、最初にプロフィールを見て実際に会うかどうかを考えられるところも、お見合いの良いところですね。人間同士ですから、周りが良いといっても、自分は気が進まないな、ということは当然あるでしょう。結婚相談所のお見合いでは、そのような場合は、無理して会う必要はありません。お互いに希望される方とだけ会うことで、効率的に婚活を進められます。

お見合いが向いている人とは

――ここまでのお話でお見合いに興味が出てきた読者の方もいると思いますが、お見合いに向いている方の特徴などはありますか?

基本的にお見合いはどんな方にも向いていると思いますが、出会いのチャンスがない方やお付き合い経験が少ない方にこそ、おすすめしたいです。実際に私の知っているケースで、男性の会員様も女性の会員様もお付き合い経験がない方同士でしたが、お見合い後、1回目のデートで意気投合し、すぐに成婚されたカップルがいらっしゃいました。

結婚相談所のお見合いでは、専任のカウンセラーが対面で人柄や好みを丁寧にヒアリングしてお相手を紹介しているので、価値観の近い方と出会える確率は高いと思います。出会いが少ない方や、交際経験が少なく自分に合うタイプがわからない、という方は、ぜひ一度お見合いをしてみてください。

お見合いの成功ポイントと注意点

――お見合いを成功させるためのポイントや注意点はありますか?

お見合いに限らず、やはり初対面の挨拶で第一印象が決まります。笑顔や表情、アイコンタクトなどコミュニケーションの基本を意識して、明るく挨拶することが重要だと思います。また、初対面では会話の話題作りに困ることもあると思いますが、プロフィールで気になったことや出身地、仕事、趣味、休みの日の過ごし方などを質問してみてください。逆にネガティブな内容や過去の恋愛経験、お見合い人数などを聞くのはNGです。また、ありがちなのが、身辺調査や面接官のように質問してしまうパターンです。一方的に話したり、質問詰めにするのではなく、興味を持って相手に質問をして、共感しながら会話をすることがポイントです。WeBConではお見合いのシミュレーションをしていますので、会話が苦手な方はぜひそのようなサポートもご活用いただきたいと思います。

結婚相談所のお見合いサポートとは

――WeBConでは様々なサポートが受けられるのですね。他にどんなサポートがありますか?

婚活に役立つセミナーを開催したり、TPOやお見合いに合った洋服・スタイルを提案したりしています。実際にお買い物に同行することもあります。お見合いからデート、交際、ご成婚まで、できる限りのサポートをさせていただいております。

――手厚いサポートが多いので、初めての方でも安心してお見合いができそうですね。最後に、お見合いに興味があるけれどどうしようか迷っている方に向けて、アドバイスをお願いします。

「婚活と言っても何から始めればいいの?」「どんな人が合うのか自分でわからない」という不安をお持ちの方もいるかもしれませんが、結婚への一番の近道はお見合いをすることです。結婚相手は条件や理想だけで決まるものではありません。実際に、入会時の条件とは全く違う方と成婚されたケースをたくさん見てきました。まずはお会いしてみることから始まります。一緒に一歩、進んでみましょう。

――ありがとうございました。

まとめ:結婚を真剣に考えるなら結婚相談所でお見合いを

今回は、WeBConカウンセラーの鈴木みどりさんにお話をお伺いしました。

お見合いは、結婚を真剣に考えている人同士が出会える、確かな手段です。「何から始めていいかわからない」という方でも、結婚相談所なら一人ひとりに合ったサポートが受けられます。

WeBConでは無料相談会(https://www.web-con.com/contact/)も随時行っておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

■インタビュイープロフィール

 

鈴木みどりさん

 

札幌出身。美容学校を卒業後、美容師、不動産業を経て2006年に(株)ウェブへ入社。一般社団法人日本心理学アカデミー認定心理カウンセラー中級・トークコーディネーター3級・内閣総理大臣認証NPO法人コミュニケーション能力開発機構 メンタルコーチ1級・心理セラピスト1級・TCカラーセラピストなど多彩な資格を持ち、会員の気持ちに寄り添ったサポートに定評があります。

まとめ(要点)

  • 「今どきのお見合い」は昔ながらの堅苦しさがなく、カジュアルな雰囲気が主流
  • ホテルのラウンジやカフェで1時間ほど話すスタイルが一般的
  • 事前にプロフィールを確認できるため、結婚を前提とした効率的な出会いが可能
  • 結婚願望のある相手とだけ出会えるため、ミスマッチのリスクが少ない
  • 出会いのチャンスが少ない人や交際経験が少ない人に特におすすめ
  • 成功の秘訣は第一印象。笑顔・アイコンタクト・話題選びに注意が必要
  • 結婚相談所では、お見合い前のシミュレーションや服装のアドバイスなどもサポートしている
  • 「婚活の始め方がわからない」という方は、まずは無料相談会で話してみるのがおすすめ

 

人気のコラム

出会いが欲しい!社会人におすすめの習い事21選を紹介!

この記事を読んだ人におすすめのコラム

幸せなお見合い結婚をしたいなら結婚相談所がおすすめ!お見合い結婚のメリットやデメリット、結婚相談所を利用すべき理由を徹底解説!