金沢店

結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)金沢店で開催されたイベントや、成婚された成婚事例をご紹介しております。石川県、富山県、岐阜県で婚活をお考えの方はぜひご覧ください。

店舗スタッフブログ
ウェブコン金沢店 『女性と話すのが不安な男性へ。金沢店のリアルお見合いシミュレーション』

結婚相談所WeBCon(ウェブコン)金沢店です。今回はWeBConの男性会員様サービスの一部「お見合いシミュレーション」をご紹介いたします。言葉の印象からすると、お見合いの練習?と思われるのではないでしょうか。実はお見合いが決まって嬉しいけど、正直女性と話す機会が無かったので不安という方が多いのです!そんな会員様のためにあるサービスです!

続きを読む
幸せの一例
ウェブコン金沢店 成婚事例『「8月までに成婚!」目標を実現した女性!』

結婚相談所WeBCon(ウェブコン)金沢店です。8月に誕生した素敵なカップルをご紹介します💕男性は34歳。女性は32歳。女性は「婚活は1年頑張る、8月にはお相手を決めたい!!」と目標をもち入会され、見事、8月にご成婚退会されました!

続きを読む
ご案内
結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)夏季休業のお知らせ

結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)運営本部です。夏季休業のご案内です。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
■2025年8月11日(月) ~ 8月15日(金)
※2025年8月16日(土)より通常営業となります。
夏季休業中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

続きを読む
幸せの一例
ウェブコン金沢店 成婚事例『同い年カップルが歩む未来。婿養子として富山のお寺へ』

結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)金沢店です。今回は、石川県在住のとてもおっとりとした優しい男性と、富山県で住職として働く真面目で堅実な女性のご成婚をご紹介。女性は、代々続くお寺を継ぐために「お寺へ婿養子に来てくれるお相手」を希望されており条件は厳しかったですが、見事ご成婚となりました。

続きを読む
ご案内
株式会社ウェブ 『社員いきいき!元気な会社宣言』公表書をいただきました。

このたび、千葉県商工労働部雇用労働課より、当社が「社員いきいき!元気な会社!宣言企業」として認定され、公表書をいただきました。普段は皆さまのご縁づくりを全力でサポートしている私たちですが、実は、スタッフもいきいきと働ける環境づくりに力を入れています。

続きを読む
ご案内
結婚相談所 WeBCon (ウェブコン)『年末年始の営業に関するご案内』

結婚相談所 WeBCon (ウェブコン)です。年末年始の営業スケジュールを下記の通りご案内申し上げます。
年末年始休業期間 2024年12月27日(金)~2025年1月4日(土)まで
年内最終営業日 2024年12月26日(木) 20:00まで
新年営業開始日 2025年1月5日(日)10:00より通常営業

続きを読む
ご案内
WeBConホームページ 【メンテナンスのお知らせ】 

【メンテナンスのお知らせ】
この度、サーバーメンテナンスを実施するため、下記の期間において一時的にサイトへアクセスできない可能性がございます。
メンテナンス日時:11月7日(木曜日) 20時〜(1~2時間程度)
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

続きを読む
ご案内
WeBCon(ウェブコン)夏季休業のお知らせ

結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)運営本部の山本です。夏季休業のご案内です。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
■2024年8月13日(火) ~ 8月16日(金)
※2024年8月17日(土)より通常営業となります。
夏季休業中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

続きを読む
イベント情報
WeBCon金沢店 婚活イベント『みんなで、あたまおしりゲ~ム!』開催しました

金沢店で恒例の婚活合コンを男女3対3で開催しました。今回行ったゲームは『バナナサンド』の番組で人気のコーナーの「あたまおしりゲーム」をしました。チーム戦で男女ペアの3組になって、チームで相談しながら答えていくルールで、チームが団結して優勝を狙っていただきました。

続きを読む
ご案内
プライバシーマーク制度より感謝状いただきました

こんにちは、結婚相談所WeBCon運営本部の山本です。
WeBConは、会員様に安心してご活動いただくために、プライバシーマークを取得しております。
日々、お預かりした情報を徹底管理しており、この度、一般社団法人 日本情報経済社会推進協会より感謝状をいただきました。

続きを読む