ウェブコン浜松店 成婚事例『浜松で成婚!性格が正反対でも相性ぴったりな30代カップル誕生』
✨男性会員様ご成婚アンケート✨
Q1. 婚活を始められたきっかけや結婚相談所WeBConを選んでくださった理由をお聞かせください。
A1.家にウェブコンのパンフレットが置いてあったため。
Q2. 実際にWeBConで活動していただき、どのようなところが良かった等のご感想をお聞かせください。
A2. 休日の日程が合えば、どんどんお見合いを設定してくれるところ。
Q3. お相手と初めて会った時の印象や交際中のエピソード、結婚しようと思ったきっかけを教えてください。
A3.適度な距離感と1日1回以上のLineを送るルールが無理なく続けられるところ。本当は電話しようかと思ったけど、また会う時でもいいかなと我慢していることを話してくれるところ。
Q4. これから入会を検討婚活される方へ、婚活中の気づきや工夫などのアドバイスをお願いいたします。
A4.ウェブコン以外の結婚相談所はどんな感じなのかわかりませんが、結婚したいと少しでも意志がある方は結婚相談所に登録してみてください。
Q5. カウンセラーに応援メッセージをいただけると嬉しいです。
A5.今まで本当にありがとうございました。まさか結婚できるとは思いませんでした。
✨女性会員様ご成婚アンケート✨
Q1. 婚活を始められたきっかけや結婚相談所WeBConを選んでくださった理由をお聞かせください。
A1. お電話をいただき、年齢も上がってきたので、一度行ってみようと思いました。
Q2. 実際にWeBConで活動していただき、どのようなところが良かった等のご感想をお聞かせください。
A2. 自分で日程を調整することなく、スケジュールを組んでいただけるところ。何も考えずにお見合いができる。
Q3. お相手と初めて会った時の印象や交際中のエピソード、結婚しようと思ったきっかけを教えてください。
A3.圧倒的に話しやすい!元気をもらえる。必ず1日1回以上の連絡をくれる。自分が興味のある職業の方だったこと。
Q4. これから入会を検討婚活される方へ、婚活中の気づきや工夫などのアドバイスをお願いいたします。
A4.結婚に興味のある方は活動した方が良いと思います。Lineで送られてきたプロフィールの人柄が、だいたい当たっている。
Q5. カウンセラーに応援メッセージをいただけると嬉しいです。
A5.ありがとうございました。
こんにちは。結婚相談所 WeBCon(ウェブコン)浜松店の谷口です。
浜松店からとってもお似合いな30代カップルが誕生いたしました!
男性は明るく話題も豊富で、頭の回転が速く会話のテンポも抜群☺️
職場では重要なポストに就き、周りをサポートしながら引っ張っている頼れる方。
一方、お相手の女性は、おっとりしていて穏やでとても真面目なご性格。
言葉を選びながら慎重に会話を進め、気になる事や迷いがあると、いつもカウンセラー相手にメモを取りながら相談してくださいました。
そんな一見すると性格は真逆のタイプかと思われましたが、この組み合わせこそ「お互いをカバーして上手くいくカップル!」というカウンセラーのセンサー(直感)が働きました!
その読みが見事的中!お見合いからデート、交際へ順調に進まれました。
お二人とも不定休のお仕事でしたが、男性がリードして休みを合わせデートを楽しまれていて、その報告(惚気ですね!)を聞くことがとても楽しかったです☺️
そして交際されて一ヶ月目。
初めてお二人でご来社されたときには、すでに成婚すると決められていました。
しかも、そのまま帰りに指輪を見に行かれたそう!🥰
9月末の成婚式当日には、男性のご両親へ、そして成婚式後には女性のご両親へご挨拶に行かれたそう。
入籍日や新居もおおよそ決まったようです。(楽しみですね☺️)
女性は「こんなにスムーズに決まるなんて。自分だけではとても出来ていないです」と笑顔でお話ししてくださいました。
男性は「おっとりしている女性と話しながら決めるのが、結構楽しいんだよね」と喜ばれていました。
真剣だからこそ悩んで前に進めなくなってしまう女性に、リード上手な男性がサポートし、穏やかでおっとりした雰囲気の女性が、男性を癒していく・・・・そんなエピソードにあふれたカップルでした。
お互いの性格や違いを楽しめるカップルは、これからもずっと仲良く過ごしていくことでしょう✨
末永くお幸せに🎊
婚活を始めたいけれど「どんな一歩を踏み出せばいいの?」と迷っている方、ぜひ私たち浜松店へご相談くださいね。
お見合いからデート、交際からご成婚まで、そしてご成婚後もしっかりサポートしております。
≪結婚相談所WeBCon浜松店≫ スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしています。
静岡県浜松市で婚活にご興味のある方は、まずは資料請求、もしくは無料相談会へお申込みをどうぞ!
投稿日:2025年10月12日
株式会社ウェブ