個人情報保護方針
株式会社ウェブ(以下「当社」といいます。)は、結婚情報提供サービスを通じてお見合いからご成婚まで親身になってお世話をする、昔ながらの仲人を組織化したビジネスモデルを展開しております。何よりも誠意を込めて“ご成婚”という結果にこだわり、絶えず社会のニーズに目を向けて会員様の声に耳を傾けて質の高いサービスを提供しております。
今後も会員様の人生観、結婚観と真摯に向き合い、本来持っていらっしゃる“貴方だけの魅力”を引き出すと同時に、会員様と共に考え成長し社会貢献に努める企業活動をおこなっていきます。そのためには、個人の尊厳を重んじ、個人情報を適切に保護することが当社の最重要事項であると共に社会的責任でもあると認識しております。よって、個人情報の保護に関する法律、その他関係法令を遵守すると共に、個人情報の適正な取り扱い及び機密保護を徹底するための社内ルールとして「個人情報保護マネジメントシステム」を策定し、真摯な姿勢をもって全従業者がこれを遵守し維持いたします。
株式会社ウェブ
個人情報保護方針の内容に関する問い合わせ
<個人情報お問い合わせ窓口>
株式会社ウェブ 個人情報お問い合わせ窓口 苦情・相談窓口責任者
個人情報の取扱いについて
保有個人データに関する利用目的(開示対象個人情報)
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
お見合いコンサルティング営業業務における個人情報 |
・電話帳データ及び電話帳非掲載データを利用した提供サービスのご案内 ・提供サービス広告宣伝等のための営業活動における電話・ダイレクトメール(E-mail又は郵送)によるご連絡 ・提供サービスに関するご案内、お問い合わせ対応、サービスの連絡、各種資料・挨拶状の送付 ・アンケート調査 ・抽選等による当選者に対する当選結果報告、景品発送 ・当社が主催又は共催するイベント・パーティー・セミナー・講演会・展示会等の案内、運営・管理、事務処理 ・提供サービスの全部又は一部を委託する場合の委託先への提供 ・ご入会資格(基準)の照合 |
お見合いコンサルティング業務における個人情報 |
・電話、対面での入会案内説明、カウンセリング対応 ・入会時の会員登録 ・入会金等の決済(金融機関等との間で個人情報を交換することがあります。これは、銀行口座の正当性やクレジットカードの有効性を確認するためです) ・提供サービスの実施に必要な本人確認、各種通知の送付、登録料等請求等の事務処理、身元確認に必要な資料の正当性の確認 ・お相手選びのための第三者への提供 ・提供サービスの全部又は一部を委託する場合の委託先への提供 ・会員様への連絡や各種資料・挨拶状の送付 ・社内報、社内掲示、当社業務の広告宣伝 |
法令を遵守するための個人情報 |
・当社の業務に関する契約や法律に基づく権利の行使、請求等に関する対応、適切かつ円滑な業務履行 |
採用応募活動における個人情報 |
・採用の検討、面接の連絡、採用結果の通知、採用関係書類の送付 |
従業者の個人情報 |
・労務管理 ・給与、賞与等の支払い ・紙・メール・映像等による各種連絡、広報 ・組合、互助組織、関連会社、出向会社等への連絡・提供 ・官公庁への届け出、報告 |
退職者の個人情報 |
・労働関連法令への対応、連絡 ・連絡文書の送付 |
来客者(本社)の個人情報 |
・来社目的や行動範囲把握のための台帳策定 ・お客様対応及び行動確認のためのカメラによる映像確認 |
株主の個人情報 |
・事業報告書その他株主宛て配布物の送付等 ・株主権行使への対応等 ・会社法に基づく権利の行使・義務の履行のための提供 ・株主の皆様へのご案内及び情報交換 ・各種法令に基づいた株主管理 |
防犯カメラの映像 |
・防犯上の安全管理のため |
提供等により取得した個人情報(開示等対象外)
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
就職求人等の支援サイトから取得する個人情報 |
・支援サイトから取得した応募者情報を採用の選考等に利用するため |
当社は、お預かりした個人情報を、ご本人の同意がある場合又は法令等に基づく場合を除き、第三者への提供はいたしません。
上記、利用目的の範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することがあります。その場合は、当社の規程に従い適切な委託先の監督を実施します。
個人情報のご提供は、お客様ご本人の任意判断となります。個人情報の一部又は全てを提示していただけないことによって弊社のサービスを受けられず、お客様ご本人が不利益を被る可能性がございます。
クッキー(Cookies)は、セッション管理を目的に利用していますが、個人情報の取得はございません。また、第三者への提供もございません。
当社では、個人情報の取扱いにおいては、安全管理措置として、社内体制の整備、従業者の監督、入退室管理、不正アクセスや漏洩、滅失、毀損などの予防及び是正措置を講じています。
当社が保有するご本人の個人情報について、開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の請求に応じます。
保有個人データの利用目的の通知・開示に関しましては、1回のご請求ごとに2,200円(消費税含む)の手数料が必要となります。回答書を本社又は支店にご来店のうえお受け取りになる場合には当該手数料を現金でお支払いください。回答書の郵送をご希望の場合には、当該手数料を現金書留又は郵便為替の送付の方法によりお支払いください。
個人情報の利用の停止又は消去の請求があった場合は、弊社が適切な方法で廃棄・消去いたします。なお、ご入会に際しご提供いただいた申込書・契約書等の個人情報は返却いたしませんので予めご了承ください。
なお、ご請求にて取得しました個人情報はご請求に必要な範囲内のみで適切に取扱うものとし、ご提出いただいた書類等につきましては回答が終了した後、速やかに廃棄・消去いたします。
開示等のご請求の際に、ご請求された方がご本人又は代理人であることを確認するため、下記の書類をご提出いただく場合があります。
①開示等をご請求される方がご本人の場合
運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、年金手帳のいずれかコピー1通
②開示等をご請求される方が代理人様の場合
運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、年金手帳のいずれかコピー1通。また、以下の書類を必要とします。
・法定代理人の場合 : 戸籍謄本
・委任代理人の場合 : 委任状及び印鑑登録証明書(委任状に押印した印鑑のもので発行日から3か月以内のもの)
また、弁護士などの有資格者の場合は、その職業名と登録番号を記載ください。
取締役 我妻 尚美 *連絡先は、下記の個人情報お問い合わせ窓口となります。
個人情報の取扱いに関する苦情相談、開示等の請求につきましては、以下の個人情報お問い合わせ担当窓口までご連絡ください。
<個人情報お問い合わせ窓口>
株式会社ウェブ 個人情報お問い合わせ窓口 苦情・相談窓口責任者